2019-09 ベスト
2019/9
stillichimiya【夏休みスペシャル】ISIP / 一宮特殊捜査隊
インターネットで間違っている人を見つけて怒ったり悲しんでみたりする必要は全くない
ちぎっては投げ、払っては切り捨てる
最近、Twitterから離れたほうがよいとか、TVを消すとか、はてブ見るのやめたとかよく聞くようになった気がするけど、僕はそう思わないという意見です。
今日も同僚とこんな話をしたけど、ブロックやミュート機能は使わないほうが良いと思う使いたくないんだよなぁ、どうせ情報から逃れることなんてできないのだから。自分が変わらない限りいつまでも新しい不快が押し寄せてくるだけ。
地球とやりとりできているか?
なんか心に残りますね。
Scrapboxのブックマークレット
ちぎったあとに投げる機会を増やそうかなと思って使い始めてみたけど気軽で良いですね。
りんご音楽祭2019
最高でした
恐竜博2019